SEKISUIロゴ

知って得するエスロン基礎知識 TOPページ排水用途 FAQ一覧ページ >Q.保温性能はどの程度ありますか?防露は必要ですか?対象地域の結露滴下線図をみたいです。

知って得するエスロン基礎知識 ~耐火VPパイプ編~



Q.保温性能はどの程度ありますか?防露は必要ですか?対象地域の結露滴下線図をみたいです。

A.通常の塩ビ管(VP)と同等の保温性能を有しております。
  塩ビ管は金属管と比較すると保温性が高く、生活排水の使用では結露の可能性は少ないと考えられます。
  排水温度や配管周辺の温湿度など使用条件を確認し、必要であれば防露(保温)施工をお願いします。

---
  こちらに気象庁データによる結露性能検証例を掲載していますので、ご参照ください。
---
  対象地域での結露滴下線図を作成する事も可能です。
  気象庁ホームページから当該地域の温湿度データをダウンロードしてください。
  https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
  そのデータと共に「お問い合わせ」から結露滴下計算等をご依頼ください。
  別途、回答させていただきます。

今回ご紹介の製品
お問い合わせはこちら
FAQ一覧ページに戻る
トップへ戻る