建物の施工時、このような不安を感じたことはありませんか?

腐食

重量があり作業性低下

費用の高騰

今回の内容は、以上の心配ごとの解消に一役買える「省力化」にフォーカスされた製品となっております。
近年、単管式排水システムのパイプと集合管用の継手にプラスチック製品の採用が増えており、
特に以下のような方々に特におすすめです。

・立管から横主管までのオールプラ化を実現したい
・排水システムの長寿命化に貢献したい
・経済性をアップさせたい

お申し込みはこちら 》

セミナーで紹介する製品

・旋回羽根により空気芯を確保し、排水をしっかり整流化
・国土交通大臣認定、及び、日本消防設備安全センター性能評定を取得
・重量は鋳鉄継手の1/3、本体はプラスチックのため腐食レス

セミナープログラム 約20分

【トピックス編】
最新情報!エスロン耐火プラAD継手

【本編】
1.プラスチック単管式排水システムの概要
2.金属との違いについて(耐食性・経済性・防振性など)
3.よくある質問Q&A(製品編・施工編)
4.トピックス

開催概要

 

視聴方法

お申し込み後、動画視聴ページへご案内します。
動画はいつでも、回数制限なく視聴可能です。

参加費

無料

お問合せ

積水化学工業株式会社
環境・ライフラインカンパニー セミナー事務局
eslon-eba@sekisui.com

お申し込みはこちら 》